東京のメンズ地下アイドル一覧人気ランキング10選!イケメン男性アイドルをご紹介

「メンズ地下アイドルって何?」
「東京で人気のメン地下が知りたい!」

メンズ地下アイドルといえば、ハグや壁ドンなど様々なサービスを提供するすぐ会えるアイドルです。

他にも、顎クイや、ポッキーゲームなど女性がドキドキする距離感で接することができるので、夢中になる人も多くいます。

しかし、2023年現在東京で会えるアイドルとはどのようなグループがあるのかわからない人も多いでしょう。

そこで、この記事では、東京でおすすめのメンズ地下アイドル10選を紹介します。イケメンアイドルと推し活したい方はぜひ、最後までご覧ください。

スクロールできます
アプリ
PCMAX

ワクワクメール

ハッピーメール
会員数1,800万人1,100万人3,000万人
登録特典600円分付与1,200円分付与1,200円分付与
試してみる(R18)試してみる(R18)試してみる(R18)
目次

メンズ地下アイドルとは?

にメディアに露出せずライブ活動のみ

メンズ地下アイドルは、主にTVには露出せず、ライブ活動のみが基本です

小さなライブ会場でファンと近い距離で交流できるので、人気を集めています。

TVなどで大々的に活動しているのが、地上アイドルですが、地下アイドルは名前のとおり、細々と活動しているのが特徴です。

ハグなどのサービスもあり距離が近い

メンズ地下アイドルは、ハグや壁ドン、ポッキーゲーム、顎クイなどサービス精神がすごいです

通常のアイドルと違い、ファンとの距離がものすごく近いので、ファンからすると堪らないのです。

キスなど、粘膜が触れるものはNGですが、それ以外ならOKしてくれるという寛容さが、女性の人気を集める理由です。

東京のメンズ地下アイドル一覧

人気のメン地下グループ
  1. B2takes!
  2. ブレイク☆スルー
  3. ChocoLate Bomb!!
  4. IVVY
  5. Rush×300
  6. AXXX1S
  7. SUPER FANTASY
  8. M!LK
  9. 9bic
  10. PLAY BOYS

B2takes!

メンバー(奥山ピーウィー、IGU、OZAWAREN、春木 創太、迎 航平、仲野 五大、風岡 史也、喜瀬 大陽、横田 凌一、松田 夢生、HIROKI)で活動しているグループです

結成したのが、2012年12月で、コンセプトは「目指せ武道館」。

所属事務所は、BACKエンターテイメントで、主な活動場所が、新宿区大久保にある「B-BOX」です。

ファンの愛称は、「B2ぴーぽー」。推しになれば、「b2ぴーぽー」の仲間入りができます。

2016年にメジャーデビューを果たし、個々でテレビ出演をしているなど、今や活動は幅広いです

「他のアイドルグループよりも仲が良い」と有名で、私生活でも共に過ごしていることが多いのだとか。

今は都内での活動がメインですが、いずれは地方での活動もしたい!!という目標もあるそう。

ブレイク☆スルー

メンバー3人(鯨井俊介、吉田涼也、伊藤純平)で活動しているグループです

結成したのが2013年で、コンセプトは、「コミカルダンスボーカルユニット」。

所属事務所は、ファーストシンクエンターテイメントで、主な活動場所が、「JOL原宿」です。

主な活動場所は、原宿で、知名度を広げるために、全国でのライブ活動も行っています。

2017年には、期間限定でグループ名を「ブレイク☆スルー5D」と改名したこともあります。

5D=5次元を意識した名前だったらしく、独特の世界観を持って活動していました。

地下アイドルの中には、容姿を売りにするグループも多いですが、ブレイク☆スルーは、「ブス会」を開催し、飾らない姿で活動しており、女性の人気を集めています

ChocoLate Bomb!!

メンバー5人(え~すけ、ゆじまる、たっくん、いりぽん、ぱんめん、れお、たくと、さっさー)で活動しているグループです

結成したのが、2014年で、コンセプトは「むすめん。の弟分」。

所属事務所は、株式会社DDで、主な活動場所は、「新宿BLAZE」です。

はじめは、ニコニコ動画で踊り手として活動していたグループで、「むすめん。」の弟分に当たるグループです。

むすめん。を知らない方のために説明すると、むすめん。はモーニング娘の振りをコピーして有名になったグループ。

デビューしたのが、SUMMER SONICで、ワンマンライブを成功させるなど、人気地下アイドルになるまで早かったグループです

既にメジャーデビューを果たしていますが、今でもニコニコ動画の投稿を続けており、様々な方向から、新たなファンを獲得し続けています。

IVVY

メンバー5人(HIROTO、YU-TA、TOSHIKI、KENTO.i、TAIYU)で活動しているグループです

結成したのが、2015年で、コンセプトは「長身&スタイリッシュ」。所属事務所は、ビクターエンターテイメントで、主な活動場所は、「渋谷VUENOS」です。

コンセプトの通り、メンバーの身長が180センチ以上と高身長で、その身長を活かしたパフォーマンスが人気を集めています。

また、メンバー全員がハイスペックなのが特徴で、スポーツマン、公務員、Jリーグユースに所属しているなど、異色の経歴を持っています

アイドル活動だけでもすごいのに、こんなに異色の経歴を持っているなんて凄いですよね。

また、経歴だけでなく、メンバー全員がセンターを張れるくらいの実力があり、ラッパーやお笑いなど様々なことができます。

このグループが結成されたのは、リーダーのHIROTOが現在のメンバーに声かけをしたのがきっかけ。MVを見ても、長身さがひときわ際立ち、かっこよさが一目瞭然ですよ。

Rush×300

メンバー5人( 結城伽寿也、小笠原慶顕、千葉良祐、 長島翔平、有働拓磨)で活動しているグループです

結成したのが、2014年で、コンセプトは、「キレとシンクロのイケメンダンスヴォーカルユニット」。

所属事務所は、BACSエンターテイメントで、主な活動場所は新宿区大久保の「B-BOX」です。ダンスはもちろん、バンド活動やお笑いコントまでこなす異色のグループです。

実は、2016年に活動休止しましたが、2016年7月からオーディションを行い、再度2ndして活動を再開させました。

ライブでは、お笑い芸人とのコラボをしたり、女性アイドルユニットとコラボをしたりと飽きさせない演出が人気を集めています。

毎回同じライブだと飽きますが、Rush×300の場合は、飽きさせない工夫がきちんとあります

地下アイドルといえども、その活動はメジャーグループ並みで、全国(30都市)や海外でもワンマンライブを成功させている実力派。

管理人

今後も人気は留まることのないと言われている、今注目のアイドルグループです。

AXXX1S

メンバー8人(岡田勇輝・一ノ瀬瑞希・宮月優斗・多村栄佑・丸橋拓海・田中晋大郎・遠藤幹也・橋本夏椰斗)で活動しているグループです

結成したのが、2019年で、コンセプトは、「王道+α」。所属事務所は、株式会社VanCiaで、主な活動場所は、「JOL原宿」です。

メンバーの数が多いのは、元々2つに分かれていたグループが1つに統合されたからです。(AMAZ(アメイズ)とOnce=Crown(ワンスクラウン))

見た目が良いメンバーが多いですが、それは読者モデル出身だったり、男子高生ミスターコンに出場したことのある人を集めているから。

ダンスも歌も上手く、見た目だけでなく実力派なところが、AXXX1Sの良いところ

爆裂ハングオーバー!という曲が、SNSで流行ったのがきっかけで、正に爆裂的にファンを増やしました。

今後もtiktokや、youtubeのショート動画で、様々な楽曲がバズると噂されているグループですよ。

SUPER FANTASY

メンバー8人(TAKUMI、YUTO、ITTO、TSUBASA、FALL、JIN、LIGHT、HAKU)で活動しているグループです

結成したのが、2015年で、コンセプトは、「おとぎ話の世界に飛び込んでハッピーエンドを迎えにいく」。

所属事務所は、fantivisionで、主な活動場所は、「SUPER FANTASY劇場」です。

メンバーの数が多いのは、元々2つに分かれていたグループが1つに統合されたからです。(「THE HEROES」と「THE VILLAINS」)

なんとも夢のあるコンセプトのグループで、楽曲はおとぎ話、海外の戯曲がメインです

なんとデビュー作は、白雪姫。また、その後にも、美女と野獣、ロミオとジュリエットなど、次々とオリコンランキングでもランクインしてきました。

なんとも、ロマンチックなグループですよね。ライブのモチーフは「ファン一体型」で、観客を喜ばせる形になっています。

管理人

一度はライブに行ってみたくなる、そんなグループですよね。

M!LK

メンバー7人(板垣瑞生、佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、宮世琉弥、山中柔太朗、吉田仁人)で活動しているグループです

結成したのが、2014年で、コンセプトは、「変幻自在“のユニット」。

所属事務所は、スターダストプロモーションで、主な活動場所は、「全国ライブハウス」です。地下アイドルという概念を完全に覆したグループともいえます。

CDが売れない2019年に、「Over The Storm」という楽曲が、10万枚も売り上げるなど、快挙を成し遂げた物凄いグループ

CDが売れない今の時代に、10万枚って凄すぎますよね。。メンバーの年齢も若く、最年長で21歳、最年少で15歳と勢いがあるのも特徴です。

今では、メンバーがそれぞれ色々な場所で活動しており、ドラマ、CM、映画などにも出演しています。

メンバー同士の仲も良く、ファンからすると暴露話なども堪らないようです。

9bic

メンバー6人(四季涼雅、市川慶一郎、仮屋瀬さつき、椚三波斗、双葉小太郎、六花清春)で活動しているグループです

結成したのが、2014年で、コンセプトは、「現在を生きる王子様」。

所属事務所は、株式会社WAIWAIで、主な活動場所は、「都内、そして関西周辺のライブハウス」です。

現在を生きる王子様をテーマに活動している地下アイドルグループ。

王子様というだけあって、メンバー全員がイケメンで、さらにファンサービスも濃厚です

「はこだしっ!キュービック」という冠番組も持っており、様々な企画に体当たりで挑んでいくメンバーの姿が人気を集めています。

PLAY BOYS

メンバー6人(黒崎冬真、藍井 彗、片上 響、住田 静也、出口智也、風早 ねお)で活動しているグループです

結成したのが、2014年で、コンセプトは、「野球」。

所属事務所は、株式会社ヒロプロジェクトで、主な活動場所は、「都内または名古屋周辺のライブハウス」です。

名古屋や、東京近辺で活動しているアイドルグループです。

なんとコンセプトは、「野球」で、野球に関する曲が多数あります

野球がコンセプトなんて、凄く斬新ですが、それだけでなくメンバーそれぞれに個性があります。

王道のイケメンメンバーや、サブカル系男子、おじさんキャラ、筋トレ男子などバラエティ豊かです。

メンズ地下アイドルでよくある質問

メン地下でよくある疑問
  • 地下アイドルの主要な収入源は?
  • チェキ写真撮影の相場は?
  • 地下アイドルは普段何をしてる?

地下アイドルの主要な収入源は?

地下アイドルの主要な収入源は、ライブ終了後に行われるチェキ写真撮影です。

また、地下アイドルの収入は、ライブ出演料やCD販売、グッズ販売が中心です。そのため、アイドルの頑張りや人気が収入に直結します。

チェキ写真撮影の相場は?

人気のあるサービスとして、地下アイドルと一緒にチェキ写真を撮影できるオプションがあります。

1枚あたりの価格は1,000円で、1分間、お気に入りのメンバーを独占できます。また、サインを入れる場合は別料金がかかることもあります。

地下アイドルは普段何をしてる?

地下アイドルの日常業務には、ステージ上での歌やダンスパフォーマンス、そしてファンとの交流が主要な要素です。

地下アイドルは通常、チケット収益、イベント出演料、グッズ販売などから収入を得て生計を立てています。

また、多くの地下アイドルは将来的にメジャーデビューを目指して、精力的に活動しています。

まとめ

推し活

今回は、東京で活動するメンズ地下アイドル(メン地下)のアイドルをご紹介しました

グループそれぞれ強い個性があり、どのグループを推すか思わず迷ってしまいますよね。

推しのグループが見つかれば、貴方の生活も今よりも充実すること間違いなしです!!

どのグループを応援するにしても、1人でもファンが増えることはメンバーにとっても嬉しいこと。

ぜひ推し活を楽しんでみてくださいね♪

スクロールできます
アプリ
PCMAX

ワクワクメール

ハッピーメール
会員数1,800万人1,100万人3,000万人
登録特典600円分付与1,200円分付与1,200円分付与
試してみる(R18)試してみる(R18)試してみる(R18)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次